fc2ブログ

Entries

ザ・カムイ

忘れてしまいそうなので竜童組いっときます。長いけど。


ザ・カムイ(The Kamui) 竜童組





たぶんみなさん宇崎さんが太鼓叩き始めるあたりまでは笑うと思うんだけど……わたしは「キャロルかダウンタウンか?」と訊かれればいつでも「もちろんダウンタウン(ブギウギバンド)さ」と答えてきた根っからの宇崎竜童信奉者なのだが(いつそんな話題になるんだ?)、モモエちゃんのヒッツの作曲家としてリアルタイムで認識していたわけもなし(山口百恵の引退が'80年)、ダウンタウン(ブギウギバンド)にしても、のちになって掘って認識したはずなんだが(でも「ダウンタウンファイティングブギウギバンド」とか「ダウンタウンストリートファイティングブギウギバンド」のことはラジオできいてたおぼえがある)、なによりも「竜童さんに」最初にイッパツぶち込まれたのは「竜童組」だったと思うんだ。それもこの曲↑だったんだ。

そのときは(↑動画で5分すぎからの)ちょうかっこいいバイオリンのソロは女の人だったと思うんだけど、なんかもうすごくて「すごい!」って思って、あれだ、あのころは伊藤多喜雄(民謡)とか林英哲(鬼太鼓座/鼓童)なんて人たちも売り出しだったし(おそらくだけど、伊藤多喜雄や竜童組の血脈はヨサコイの音楽につながってるんじゃないのかしらね)、わたしはそののち主に故・平岡正明に導かれて河内音頭や浪曲の音源を(サンバやジャズも)激・漁るような高校ラスト~浪人~大学時代だったこと、などの端緒の一部はやっぱ竜童組だったんじゃね~のかしらと、今になって思ったりもするんです。20年以上ぶりにこんなものを見てしまうとね!

そしてそして、なにより感慨深いというか、うなってしまうのは、↑動画のYouTubeページでの外国からのコメンツ……! :


great band and great song! i have been looking for this band since the 80's when they come to mexico to make tv shows and give a concert in a big auditorium... i just love this song... it's great music... thanks you very much for have uploaded this video in youtube...

mundovelozmex 1年前


Amazing!!! I was in a concert of them in México City at the National Auditorium in the middle 80's, and was Great!!! Is good to find'em and hear'em again... Nice memories.

mauronav1 5 か月前


メキシコ行ってライブかまして客をロックしたんですよ竜童組は当時(1987年5月19、20日)。そのときのメキシコの客が今YouTubeでこの動画を見てるんですよ。なんということなの。なんということが起こっているの。言葉を失なうよな……。

 
この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
http://loosetrap.blog103.fc2.com/tb.php/73-966872d9

0件のトラックバック

0件のコメント

コメントの投稿

投稿フォーム
投稿した内容は管理者にだけ閲覧出来ます

Appendix

GONZO

映画『GONZO』公式サイト

プロフィール

五合

Author:五合

FC2カウンター

ブログ内検索

読書メーター

最近読んだ本

鑑賞メーター

最近観たビデオ